施工事例

東区 K様邸 浴室改装工事

東区 K様邸 浴室改装工事

リフォームのきっかけ
① 古くなったから
② 寒いから
③ バリアフリーにしたかったから

Overview

工事の概要

住所 新潟市東区
施工内容 浴室改装
工期 7日
使用商材・建材 TOTO サザナ
VOICE

お客様の声

当初、タイルの浴室で寒く、段差があったり浴槽が深いのに手すりが無いなど、将来1人で使っていくのに心配だったが、窓の入れ替えや断熱工事によって暖かいユニットバスになり手すり、段差解消によって安心して入浴できる浴室になりました。

担当者からお客様へ

BEFORE

施工前の様子

タイル風呂で劣化が激しく、湿気で浴室入口建具の建付けも悪くなっています

施工前の様子

タイル風呂で劣化が激しく、湿気で浴室入口建具の建付けも悪くなっています

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

外壁面に断熱材を入れて、窓も断熱性の高いものに入替をしました

外壁面に断熱材を入れて、窓も断熱性の高いものに入替をしました

施工中の様子

外壁面に断熱材を入れて、窓も断熱性の高いものに入替をしました

外壁面に断熱材を入れて、窓も断熱性の高いものに入替をしました

施工中の様子

AFTER

施工後の様子

手摺を2か所、滑りにくい床、段差を解消することで体に優しいお風呂になっています。

手摺を2か所、滑りにくい床、段差を解消することで体に優しいお風呂になっています。

施工後の様子

手摺を2か所、滑りにくい床、段差を解消することで体に優しいお風呂になっています。

手摺を2か所、滑りにくい床、段差を解消することで体に優しいお風呂になっています。