施工事例

東区 N様邸 キッチン改装工事

東区 N様邸 キッチン改装工事

リフォームのきっかけ
① キッチンの床がフワフワして抜けそうだから。
② キッチン含め壁も汚れてきたから。
③ 使い勝手の良い空間にしたかったから。

Overview

工事の概要

住所 新潟市東区
施工内容 キッチン改装
工期 14日
使用商材・建材 Panasonic Lクラス
VOICE

お客様の声

一番の心配事であった床を修繕してもらい安心した
新しいキッチンを使うのが楽しみ

担当者からお客様へ

床は下地から修繕しているので今後安心して使っていただけるキッチンになりました
キッチンは引き出しになり収納力もUPしています (担当:大堀 耀平)
BEFORE

施工前の様子

内装が剥がれてきています。窓も大きく勝手口は使っていない状態です。コンロ回りは壁が焦げていました。床は傷んでおり所々フワフワしています。

施工前の様子

内装が剥がれてきています。窓も大きく勝手口は使っていない状態です。コンロ回りは壁が焦げていました。床は傷んでおり所々フワフワしています。

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

床は新しく組みなおし、床・外壁面に断熱材を入れていきます。

床は新しく組みなおし、床・外壁面に断熱材を入れていきます。

施工中の様子

床は新しく組みなおし、床・外壁面に断熱材を入れていきます。

床は新しく組みなおし、床・外壁面に断熱材を入れていきます。

施工中の様子

AFTER

施工後の様子

窓を小さくし内装も明るい色にしたため、暗かったキッチンが広く感じられます。床も軋む心配はありません。冷蔵庫をキッチンの横に移動することで家事動線も楽になりました。

窓を小さくし内装も明るい色にしたため、暗かったキッチンが広く感じられます。床も軋む心配はありません。冷蔵庫をキッチンの横に移動することで家事動線も楽になりました。

施工後の様子

窓を小さくし内装も明るい色にしたため、暗かったキッチンが広く感じられます。床も軋む心配はありません。冷蔵庫をキッチンの横に移動することで家事動線も楽になりました。

窓を小さくし内装も明るい色にしたため、暗かったキッチンが広く感じられます。床も軋む心配はありません。冷蔵庫をキッチンの横に移動することで家事動線も楽になりました。

PROFILE

担当したスタッフ

大堀 耀平
大堀 耀平
床は下地から修繕しているので今後安心して使っていただけるキッチンになりました
キッチンは引き出しになり収納力もUPしています