施工事例

北区 A様邸 和室改装工事

北区 A様邸 和室改装工事

リフォームのきっかけ
① 年齢を考えて2階から1階に寝室を動かしたかったから。
② 夏は涼しく、冬は暖かく、快適な寝室にしたかった。
③ 使わない部屋を活用したかったから。

Overview

工事の概要

住所 新潟市北区
施工内容 和室改装
工期 30日
築年数 35年
VOICE

お客様の声

お部屋が広く暖かくなりとても過ごしやすいです。冬に羽毛布団を使用する期間が短くなりました。毎日2階に上がらなくても良くなったのでストレスが溜まらず、安心して過ごせています。

担当者からお客様へ

断熱性が向上したこともあり、暖房を使う頻度が少なくなったことに私どももやってよかったと感じています。 (担当:井上 未百花)
BEFORE

施工前の様子

仏間を移動する予定があり、その後の使用目的が無くなってしまうお部屋でした。

施工前の様子

仏間を移動する予定があり、その後の使用目的が無くなってしまうお部屋でした。

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

床・壁・天井を解体し、断熱材を入れていきます。

床・壁・天井を解体し、断熱材を入れていきます。

施工中の様子

床・壁・天井を解体し、断熱材を入れていきます。

床・壁・天井を解体し、断熱材を入れていきます。

新しく窓も取付しました。

新しく窓も取付しました。

施工中の様子

新しく窓も取付しました。

新しく窓も取付しました。

AFTER

施工後の様子

家族の寝室として生まれ変わりました。枕元にカウンターや照明を取り付けることで夜家族が寝た後でも個人で過ごしやすい空間にしています。

家族の寝室として生まれ変わりました。枕元にカウンターや照明を取り付けることで夜家族が寝た後でも個人で過ごしやすい空間にしています。

施工後の様子

家族の寝室として生まれ変わりました。枕元にカウンターや照明を取り付けることで夜家族が寝た後でも個人で過ごしやすい空間にしています。

家族の寝室として生まれ変わりました。枕元にカウンターや照明を取り付けることで夜家族が寝た後でも個人で過ごしやすい空間にしています。

施工後の様子

PROFILE

担当したスタッフ

井上 未百花
井上 未百花
断熱性が向上したこともあり、暖房を使う頻度が少なくなったことに私どももやってよかったと感じています。